
みなさん、こんにちは!
2019/10/26(土)・27(日)にグランフロント大阪で開催されたアート展
UNKNOWN ASIA2019に参加してきました!
このイベントは日本を始めとした中国や韓国、インドネシア、タイなど
約300名のクリエーターが作品を展示してました
一人のブースは幅約2m、奥行0.5mくらいです
会場も広すぎるという訳ではないので、ゆっくり歩きながら作品を見て、気になる作品があれば立ち止まるっていう感じです
このUNKNOWNの特徴は、クリエーターに直接話せることだと思います
作品の特徴や込められたメッセージ、制作の苦労話など、いろいろ聞くことができました
その場で作品を購入することもできます
ブースで実演してるクリエーターもいました
僕が気になったクリエーターさんの作品を写真で紹介します
○高棹祥太( https://www.instagram.com/_takasao/ )
コラージュアートといい、切り抜いた紙を重ね合わせて作品を作っていました
引きで見るとハンバーガーを食べる人ですが、寄りで見ると英語の記事だったり、顔が切り取られてたりと面白い作品でした

○ はぶちツムクム ( https://www.habuchi-design.com/ )
通称ツムクム写真といい、木に写真を転写していて、
雑貨のような感覚で好きなように配置することができます

〇 TERMSIT SIRIPHANICH
タイで活動されているフォトグラファー
UNKNOWN 2019のメイン作品を制作した方

作者に作品のコンセプトをうかがったところ、
日本アニメの「攻殻機動隊」をイメージして制作したとのこと
〇その他気になった作品
飛行機の窓からみた景色を作品としたもの
枠が飛行機の窓と同じ寸法になっているところが特徴的ですね
すみません、作者の名前はわかりませんでした。。。

国の形を肉で表したり、等高線を木の年輪で表したりと、「そんな表し方あったか!」と感心させられた作品
すみません、こちらも作者がわかりませんでした。。。

入場料は1日券1500円、2日券2000円
個人的には1日券で十分だと思います
参加者の全作品を見て、気になったクリエーター10名程度と話すので約3時間でしたので、参考にしてもらえればと思います
出展料は1ブース7万円で、選考もあったようです(応募約500名→選抜300名)
来年は出展者側で参加したいなと思いました!