コンテンツへスキップ

Katagiri Blog

大学院6年目が日常の気づきを発信。電子工作 / 書籍 / 旅行 / 株式投資について書きつづっています。

  • メニュー
  • 電子工作
  • ガジェット
  • 旅行
  • お金
  • あゆみ日記(日常)
  • その他

カテゴリー: 電子工作

2019/11/16 katagiri.shujin

【電子工作】Arduinoでスペアナ作成物語③ ~完成偏~

今回はArduinoを使ってスペクトラムアナライザを作ってみましたので、配線やプログラムなど参考にな

Continue reading
2019/10/12 katagiri.shujin

【電子工作】Arduinoでスペアナ作成物語② ~シフトレジスタの動作確認~

前回の投稿では、周波数変換器MSGEQ7とマイクの動作確認をしました 今回はシフトレジスタを使って、

Continue reading
2019/10/12 katagiri.shujin

【電子工作】Arduinoでスペアナ作成物語① ~周波数変換器の動作確認~

Arduinoでスペアナ作成物語① ~周波数変換器の動作確認~ 2019.07.06 10:25 A

Continue reading
2019/10/12 katagiri.shujin

【電子工作】3x3x3 LEDキューブ作成

Arduino、LED、抵抗を使って3x3x3のLEDキューブを作っていきます まずは今回作成したL

Continue reading

最近の投稿

  • 【ガジェット】PD対応モバイルバッテリー『MATECH GanCell 10000 60W』が最強すぎた件
  • 【ガジェット】スマート家電リモコンを導入しました
  • 【DIY】バイク(ZZR400)にバッテリー充電器を設置しました
  • 【あゆみ日記】2021年度 梅しごと
  • 【あゆみ日記】グルテンフリー×米粉のシフォンケーキ

人気記事

  • 【LIFE】Oura Ring(オーラリング)の購入方法と使用感レビュー 15.5k件のビュー
  • 【日用品】シャンプー・ボディソープに含まれる危険な成分 10.4k件のビュー
  • 【DIY】ZZR400のエンジンガードを自作してみました 6.2k件のビュー
  • 【電子工作】Arduinoでスペアナ作成物語① ~周波数変換器の動作確認~ 4.9k件のビュー
  • 【DIY】バイク(ZZR400)に電圧計・クランプバーを取り付け 4k件のビュー

Twitter

Tweets by ks_0x0

WordPress Theme: Wellington by ThemeZee.