Arduino、LED、抵抗を使って3x3x3のLEDキューブを作っていきます
まずは今回作成したLEDキューブをご覧ください
Arduinoの学習第1段階としてLチカ(https://deviceplus.jp/hobby/entry_002/)が有名です
今回はそれのレベルアップ版です
LEDキューブは2x2x2(LED8個)のものから8x8x8(LED512個?!)のものまで作られてます
8x8x8は迫力があり作ってみたいですが、初心者の僕にはハードルが高いです
なのでちょうどよさそうな3x3x3のLEDキューブ作りに挑戦しました
LEDがキューブ状に27個実装されています
作成で難しかったのが、3次元にLEDをはんだ接続しなければならなかったことです
僕は下のような段ボールに穴をあけて作りました

難易度はそれほど高くないので、次は8x5x2くらいを作ってみたいです
関連記事
・【電子工作】Arduinoでスペアナ作成物語① ~周波数変換器の動作確認~
・【電子工作】Arduinoでスペアナ作成物語② ~シフトレジスタの動作確認~
・【電子工作】Arduinoでスペアナ作成物語③ ~完成偏~
参考ブログ
・https://www.instructables.com/id/4x4x4-LED-Cube-Arduino-Uno/